8月のキャンペーンを、優先度の高い順(還元率の高い順)に紹介します!!
8月も、各社(PayPay、LINEPay、メルペイ)お得なキャンペーン盛りだくさんなのでどんどん活用していきましょう!
もくじ
メルペイの50〜70%還元は、一番お得。【8月11日まで】
まず、8月に一番優先で使っていきたいのが、メルペイの50〜70%還元キャンペーン!!
「ニッポンの夏70%ポイント還元キャンペーン」です。

期間 | 2019/08/01(木) 00:00 ~ 2019/08/11(日) 23:59 |
---|---|
支払い方法 | 「メルペイあと払い」を選択したうえで、「メルペイ電子マネー(iD)」または「コード払い」 |
還元上限ポイント | 1500ポイント(1ポイント=1円) |
還元率 | ID払いの可能な店舗:50%還元 指定の店舗(コンビニなど):70%還元 |
指定の店舗 (70%還元される) |
コンビニ6店 セブン‐イレブン ファミリーマート ローソン ミニストップ デイリーヤマザキ ポプラグループ飲食店2店 吉野家 マクドナルド |
各社のキャンペーンの中で圧倒的に一番お得&還元率がすごく高いので、絶対に上限まで使い切りたいところ!!
コンビニをよく使う人はもちろん、iD払い対応のお店ならどこでも50%還元は他のキャンペーンが真似できないほどお得なので、要チェック。
しかも、翌日にすぐポイントが還元されるので、ポイントを使いまわすこともできます。
メルペイのキャンペーンを使いたい場所
- コンビニでの支払い
- マック、吉野家
- iD払いが可能なお店
iD払いが可能なお店は多いので、もし何か欲しいものがある人(本、ちょっとした電化製品など)は、お店がiD払い対応かチェックしてみるといいかも!!
わたしが使った場所
わたしは、
- Family Mart(ファミマ)でスイーツ
- TSUTAYAで本
購入しました!
ファミマでは、「70%還元」を受けられましたし、TSUTAYAも「ID払い対応」しているので、50%還元で本が買えました!(本が実質50%OFFってめちゃすごい。)
ID払いが使えるところは結構たくさんあるので、ぜひ上限まで使いましょう♪
メルペイのキャンペーンに参加する際の注意点4つ
1. 「あと払い」設定がしていないと、還元されない
まず、絶対に設定しておいてほしいのが「あと払い」。
あと払い設定していないと、還元はゼロです。(=ただの買い物。)
しかも、あと払いではPayPayのように「〇〇円還元されました!」などの表示がないので、次の日にならないと「無事還元されるかどうか」はよくわからなくなっています。
きちんと設定してから、利用しましょう!メルペイのページの右上に、「支払い方法を変更」という表示があるので、そこから変更します。
通常は、あと払いではなく「メルペイ残高(売上金)」になっていると思うので、それを「メルペイあと払い」に変更しましょう。これで設定は完了。あとは、買い物するだけです!
2. あと払いは、MAX3,000円まで
あと払いできるのは、月間3,000円までです。
なので、「50%還元」の場所で使ったとしても還元上限の1,500ポイントはゲットできます。
あんまり大きい買い物には向いていないですね。
3. 18歳未満はキャンペーン対象外
あと払いは、18歳未満の人は利用できません。これは、見逃しがちな注意点かも。
4. あと払いは、必ず期間内に清算しよう
メルペイあと払いは、購入した月の翌月の好きなタイミングでまとめて清算できます。
つまり、今回のキャンペーンなら、9月1日〜30日までに清算すればOK。ただし、この作業は絶対に忘れないように!
支払い方法と手数料は、以下の通り。
メルペイ残高払いで清算 | 無料 (アプリで完結する) |
---|---|
その他の方法で清算 (コンビニ/ATM払い、 銀行口座振替) |
手数料300円 |
一応、翌月になると「やることリスト」でお知らせはくるのですが、メルカリを普段使っていない人は忘れてしまいがちです。
携帯のカレンダーに入れておくなどして、忘れないようにしましょう!
PayPayは「11〜14時」にスーパーと飲食店、コンビニで20%還元!【8月31日まで】
PayPayは、「時間限定」のキャンペーンをやっています!
PayPayのキャンペーンが利用できるのは、「ランチタイム(11:00〜14:00)」。
この時間帯には、指定のお店での買い物が最大20%還元になります!
期間 | 8月いっぱい 2019/08/01(木) 00:00 ~ 2019/08/31(土) 23:59 |
---|---|
支払い方法 | 対象店舗でPayPayで普通に買い物 |
還元上限ポイント | 1回あたり:2,000円(=1万円分の買い物) 合計:30,000円 |
還元率 | ふつうの人:10% 対象者※:20% |
20%還元の対象者
ただし、普通の人は還元率は10%。20%還元されるのは、以下の人たちです。(↓)
- ソフトバンクユーザー
- ワイモバイルユーザー
- Yahoo! プレミアム会員
わたしの場合は「Yahoo! プレミアム会員」枠で、20%還元受けてます。
これまでにめちゃくちゃ還元してもらっているので、すでに2年分の会員費は元が取れている勢いです。w
スマホは、Docomoだしキャリアを変えるのは面倒なので、キャリアが違う人はYahoo!プレミアム会員になることとおすすめします!
ペイペイのキャンペーン対象の店舗
飲食店・スーパー、コンビニで還元を受けられます!!

「スーパーで20%還元」は、主婦には大きい!
わたし的に、「スーパーで20%還元」はめちゃくちゃありがたいです。
スーパーって一度行くと一週間分の家族の食材買ったら1万円くらいするので…買い物ごとに、2,000円分キャッシュバックがあるのはすごいです。
(PayPayの還元は2,000円が上限なので、ちょうどいい)
あと、洗剤とかの日用品も。。
① 会計を何回かにわけるとさらにお得に
還元上限の2,000円分(=1万円)超えそうな時は、5,000円ごとくらいで会計を分けてもらってます。(レジがすいている時だけ)
② くじもある
Yahoo!プレミアム会員(か、ソフトバンク、ワイモバイルユーザー)だと、10回に1回当たる「1,000円くじ」のキャンペーンもあるので、なるべく「回数」を増やすと還元率がさらに上がります。
この間スーパーで買い物した時は、合計6,933円の買い物だったのを2回に分けて払った結果、
- 3,763円→20%の752円還元
- 3170円→1,000円くじが当たって1,000還元
で、なんと合計1,752円も還元されました!!(25%以上の還元率!)
つまり「6,933円」の買い物が、実質「5,181円」で済んだということ。安い!(この一回の買い物だけで、3ヵ月分の「Yahoo!プレミアム会員料」の元が取れてます)
わたしの場合は夫婦二人ですが、子供もいる家庭ならさらに買い物量も多いと思うので、ものすごく節約できるはず。(しかも、昼時はスーパーもすいているのでレジで支払いを複数に分けられます)
還元上限も、合計「30,000円まで」と、コード払いの中では最大規模!大幅に還元されるので、ぜひスーパーでの買い物に活用したいところです。
コンビニは、メルペイを使いきった後でPayPayを使いたい
コンビニで利用する場合は、
- 還元率が圧倒的に高い「メルペイ(70%還元)」の分を使い切る
- 11:00〜14:00ならPayPay(20%還元)を使う
という順番が賢いと思います。
LINEペイの8月のキャンペーン
LINEペイは、8月にはお得なキャンペーンはあまり打ち出していないです。
SHOPPING GOキャンペーン
「SHOPPING GOトクキャンペーン(20%還元)」は、8月4日で終了してしまいました。
これは、正直あまり話題にならなかったですね…。
31アイスクリームは31%OFFのことも
31アイスクリームを買いたい人は、LINE Payが定期的に出している「31%OFF」クーポンを使うとお得です。
31アイスクリームはPayPayも使えますが、20%還元よりも「31%OFF」の方が割引率は高いです。
LINE Payでキャンペーンをやっていない期間なら、11:00〜14:00間のペイペイキャンペーンで20%還元で食べるのが一番お得です。
セブンイレブンで「3社合同キャンペーン第2弾」【8月12日〜】
8月12日からは、セブンイレブンで3社(LINE Pay、PayPay、メルペイ)合同キャンペーンがあります!
期間 | 2019年8月12日~2019年9月15日の5週間 |
---|---|
支払い方法 | セブンイレブンで「税込101円以上」の支払い |
還元上限 | 各スマホ決済で毎週100円相当(3社で300円相当) 5週間で最大1,500円相当(3社で毎週300円×5週間) |
還元率 | 支払う金額が101円〜で、少ないほどお得! |
店舗 | すべてのセブンイレブン |
つまり、100円くらいの安い買い物なら、めちゃくちゃお得になる!!って感じですね。
わたしだったら、
100円くらいの買い物(コーヒーとか、お菓子)は、このキャンペーンで購入
↓
その他は、11:00〜14:00ならPayPayで支払う。そのほかの時間帯なら、d払いなども使う
って感じにすると思います。
※『d払い』では、コンビニ限定の「20%還元キャンペーン」が8月13日から始まります!
優先順位まとめ
8月中のおすすめの支払い方法をまとめました!!
- 〜8/11:メルペイのあと払いで、50〜70%還元(使い切る!)
- 8月中ずっと:お昼時(11:00〜14:00)なら、スーパーや飲食店、コンビニでPayPayを使う
- 8/12〜:セブンイレブンで3社合同キャンペーンを使う(小さい買い物のみ)
- 8/13〜:コンビニ利用なら、d払いがいつでも20%還元!
という感じです!!
d払いもかなりお得なので、これからチェックしてみるといいかも。
以上、8月もお得に過ごしていきましょ〜!