お得情報

Go Toキャンペーンで「星のや」をよりお得に予約する方法。

「星のや」をよりお得に予約する方法まとめ

話題の「Go Toトラベルキャンペーン」、めちゃくちゃお得になる!ってことで、これから国内旅行を考えている人も多いと思います!

このキャンペーンを使って、「いつか泊まってみたい」とズーーっと思っていた「星のや」を予約したいと思い、一番お得に予約する方法を徹底的にリサーチしました!!

これから「Go Toキャンペーン」を使って、星のやホテルに泊まりたいと考えている人は、ぜひチェックしてください♪

星のやは、Go Toトラベルの「対象」!

まず…

星のや系列は、Go Toトラベルの「対象」です!!

以下、星のやの公式発表。↓

星野リゾートグループの施設は7月17日時点で国が提示するGo To トラベル事業の参加条件を満たしておりますので当事業への参加申請を行います。

7月22日から8月31日にチェックインいただくお客様はご宿泊後にご自身で申請を行うことにより割引相当額が還付されると発表されております。

参考:Go To キャンペーンの適用について – 星のや

…というわけで、

7月22日の予約分から、Go Toの割引キャンペーン(35%還元)が適用されます!

すでに予約している分も対象。

Go Toキャンペーンでは、すでに予約している分も、キャンペーン対象期間内であれば適用されます!

ただし、初期の段階(7/22〜8/31)では、宿泊後に自分で申請をしないと還元されません。必ず忘れずに申請しておきたいですね!!

8月31日以降は、他のホテルと同じく、星のやによって還元価格でプランが販売されることになると思われます。

 

直接予約でも、予約サイトを通しても「対象」。

星のやは、

  • 「星のや」の公式サイトから直接予約する場合
  • 予約サイト・旅行会社を通して予約する場合

両方ともGo Toキャンペーンの対象になります。

ただし、予約サイトや旅行会社を通す場合、本社が国内のサイト・会社じゃないと対象にならないので注意!

じゃらんや楽天トラベル、JTBなどなら対象です☺️

 

Go Toキャンペーンで、「星のや」をお得に予約する方法2つ。

ここからは、Go Toキャンペーンで星のやのホテルを「よりお得に予約する方法」を紹介していきます!!!

「ご当地クーポン」と併用する

自治体や市町村が独自に出している「ご当地クーポン」は、ほとんどの場合Go Toトラベルと併用OKです!!

「新型コロナふっこう割」として出されていることが多く、「ご当地クーポンの割引」+「Go Toトラベルの割引」=併用でめちゃお得な値段になります!!

例えば、札幌市の出している「さぁ!サッポロ夏割」は、6,000円以上の宿泊で5,000円割引、48,000円以上の利用だと40,000円割引など、ありえないほどお得です…!

「ご当地クーポン」による割引は、予約時点で適用しないと割引が使えない(=知っている人だけ得する)んです。

なので、旅行先がご当地クーポンを出していないか、必ずチェックしましょう!!

全国のご当地クーポン一覧

先にクーポンをゲットしてから予約」という流れが◎です😊!!

 

5と0の付く日に「楽天トラベル」から予約する

毎月、5と0の付く日は、旅行予約サイトで5〜10%オフで予約できることが多いです!!

例えば、、、

  • 楽天トラベル→5と0の付く日に「高級ホテル用5%オフクーポン」
  • 一休.com→5のつく日に「10%以上還元」
  • Yahoo!トラベル→5のつく日に「9%還元」(プレミアム会員のみ)

といった感じです。

この中で、一休とYahoo!トラベルは星のやが割引宿に含まれていないので、星のやの予約にも割引を適用できるのは「楽天トラベル」のみです。

楽天トラベルの0と5のつく日のキャンペーン

「すべての高級宿で使える」ってのがポイントですね!他サイトだと、星野リゾート系列は対象外、というパターンが多いので😅 😅

なので、楽天トラベルから「0か5の付く日」に予約するのがイチバンお得です!!

星のや宿泊プラン一覧(楽天トラベル)

星のや&星野リゾートの、特にお得なプラン一覧(楽天トラベル)

クーポンは、必ず事前にゲットしてから予約時に使ってください!(あとからは適用不可)

5と0の付く日の「5%オフクーポン」(楽天トラベル)

「5%」というと、10万円分の予約なら5,000円。

結構バカにならないですよ〜!