最近話題のGo Toキャンペーン、コロナの拡大を受けて、どんどん新しいルールができてきて、混乱を招いています。。。
「結局、誰が対象外になるの??」
って感じですね。
今までのリサーチで、対象のエリアやホテルであっても、予約サイトによっては対象外になってしまうなど「気付きにくい落とし穴」について紹介してきました。
参考↓
そして、東京都がGo Toキャンペーン対象から「除外」された今、気になるのが「小笠原諸島」。
一応「東京都」ですが…、感染が増えている東京からはかなりの距離があります。
はたして、キャンペーン対象なのか、対象外なのか…?
もくじ
小笠原諸島は対象?→「対象外」です。
結論から言うと、小笠原諸島は残念ながら「対象外」になります。
小笠原諸島の住所は「東京都」だから
単純に、小笠原諸島の住所は「東京都」なので、キャンペーン対象からは外れてしまいます。
東京によっぽど近いし密になりそうな「東京ディズニーリゾート」はGo Toトラベルキャンペーン対象なのに、小笠原諸島は対象外なんて、おかしいだろ!!
…なんて声が聞こえてきそうですが、住所で判断するので仕方ないのです。。
小笠原諸島に行くフェリーが東京発だから
そして、もし小笠原諸島が「東京都」ではなかったとしても…
小笠原諸島へのアクセスに必要なフェリーは、東京の浜松町の竹芝桟橋から出ています。必ず経由してしまうので、結局やはりNGになってしまうでしょう…。
「じゃあ小笠原諸島を諦めて、他の島にしよう!」
「飛行機で行ける島なら大丈夫じゃん!」
と思うかもですが、、
大島、三宅島、新島、神津島には「調布飛行場」からプロペラ機が、八丈島に出ているジェット機は「羽田空港」発。
…というわけで、小笠原諸島以外の離島も、結局東京を経由することになってしまいます。
なので、やっぱりGo Toキャンペーンを適用することは難しいでしょう。
ダメ元で、問い合わせた結果
ちなみに、小笠原諸島と東京都にも、「小笠原諸島がGo Toキャンペーンの対象になるかどうか」を直接問い合わせてみたのですが(迷惑なヤツ…)、
やっぱり、
「小笠原諸島も東京都なので、キャンペーンからは除外される見通しです」
との回答でした。
「東京除外」が解除されるのを待つしかない
現時点では、小笠原諸島やそのほかの離島に行きたい場合は
「東京除外」が解除されるのを待つしかないです。
「海」を楽しみたいなら他の離島へ!
Go Toトラベルキャンペーンで現在、「割引対象外」になっているのは…
- 東京都民による旅行
- 東京都への旅行
↑この2つです。
「割引にならない」というだけで、「べつに、割引なくても行くよ!」という人は全然行ってもらって結構なのですが、、
今の時期は、
「せっかくなら、今はGo Toキャンペーンの割引を活用したい!」
…という人の方が多いと思います。
「海」や「南国感」を楽しみたいなら、今の時点では(いつ東京除外が解かれるかもわからないので)「東京都以外」で旅行先を探すのがおすすめです。
小笠原諸島の「代わり」になりそうな島
日本で美しい海といえば、「沖縄」。
もちろん、小笠原諸島には「唯一無二の魅力」があるわけですが、、
ダイビングやシュノーケリングが好きなのであれば、小笠原諸島好きな人は、「西表島」や「八重山諸島」も好きだと思います。
(「沖縄県」なので、Go Toトラベルもキャンペーン対象!)
>石垣島・西表島・小浜島(八重山諸島)ツアー(楽天トラベル)
沖縄本島よりも観光地化されきってなくて、自然がたっぷり残ってます✨
海の状態も素晴らしく、サンゴ礁は感動の美しさです😊
沖縄は今、Go Toキャンペーン対象の超お得なツアーがめっちゃ多い!
沖縄は、パッケージツアーも多く、今、Go Toキャンペーンの煽りを受けてめちゃくちゃお得なプランがたくさん出てきています!!
特に楽天トラベルの沖縄パッケージツアー専用ページは、本当にお得なプランが見つかるので、ぜひ一度チェックしてみてください。
そして、沖縄旅行を予約する際には、クーポンとかいっぱい出てるので、最大限お得に予約しましょう◎
次の記事で、「沖縄限定のお得なクーポン」や、「併用できる地域割引」の情報をまとめて紹介してます!⬇️

(「西表島」や「八重山諸島」など沖縄の離島狙いの人も要チェック。)
ちなみに、今一番アツいのはGo Toキャンペーン(35%オフ)と併用できる「40%ポイント還元の沖縄のホテル」です。(今、5ヶ所出てます。)
なんと、割引を合わせると75%オフで泊まれます…!
期間限定なので、「沖縄行きたいな〜」って人は一度はチェックすべし!!!
これから、みなさんがGo Toキャンペーンをうまく活用して、楽しく旅行できますように✨✨✨