旅先にドローン、持っていきたいですよね。
特に写真が好きな人は、素敵な景色を見たら、「あ~この絶景を空撮できたらなあ」なんて思ってしまうもの。
でも、ドローンはどうしてもかさばる。
旅人的には、旅先にかさばりすぎるものは持っていきたくない…というのが本音のはず。
ということで、このページでは、かさばらずに空撮を楽しむことのできるドローンを3つリストアップしてみました。
1.GoolRC
特徴としては、
・サイズ:12× 11× 3cmの手のひらサイズ!&重量はたったの348g→ペットボトルよりも軽い!
・ワンキーリターン機能付き(ボタン一つで戻ってきてくれる機能です。紛失の心配なし!)
・200W画素HD搭載で、動画も写真もばっちり!
・60mまで飛行可能
・ LEDライトが付き、夜間飛行も可能!
このサイズのドローンの中でも、制御がしやすく安定したタイプです。
ワンキーリターンはとっても便利なので、ドローン初心者には得におすすめ!
口コミ評価もかなり良く、値段もとても手ごろです。
Amazonで「GoolRC」の現在の値段を見る旅人にぴったりのミニサイズドローンと言えそうです^^
2.SKEYE Mini Drone
こちら、世界最小サイズのカメラ付きドローンです!
特徴は、こちら。
・サイズ: 8.8 x 8.8 x 2.3 cm、重量は、なんとたったの37g!!荷物に追加しても、まったく旅の妨げにならないです^^
・リモコンから50m離れたところまで操縦可能
・HDカメラ(1280 x 720)搭載!ミニサイズにつくカメラにしては、すばらしい画素数ですね。
・ハイビジョン動画と写真の撮影が可能
・安定した操縦かんで、アクロバティックなフリップも可能!
販売開始された時は「37gでこんなに機能がついているなんて、信じられない!!」と各まとめサイトを賑わせていた話題のドローンです。
このドローン、かつては海外サイトでしか買えなかったのですが、最近Amazonでも購入できるようになりました♪
高機能なのに、値段はドローンの中でもかなりお手軽。
Amazonで「SKEYE Mini Drone」の値段を見る
高クオリティーの撮影が可能なうえに、旅の荷物に追加してもまったく負担にならない…旅人にとって理想的なドローンです^^
3.Holy Stone ミニドローン 「F180CK」
特徴は、以下の通り。
・サイズ:13.5×13.5cm、重量たったの51g!
・50~100mまで操縦可能
・主翼&本体を衝撃から守るバンパーフレームが付属。初心者の人も安心して失敗できます(笑)
・HD高画素空撮カメラ付きで、高精細度映像が楽しめます。大画面テレビでの視聴もできちゃいます!
・初心者モードに切り替えることも可能
実はこれ、Amazonで最も売れているドローンの一つです!!
紹介したほかの二つのドローンよりも少しだけサイズは大きいのですが、その分操縦できる時間や、操縦可能な距離が長くなっています。
全体的な安定感や操縦性も良く、口コミ評価も非常に高いです。
Amazonで「Holy Stone ミニドローン」の現在の値段を見る現在値段も手ごろになっているようなので、興味のある人は見てみてください。
以上、旅のお供におすすめな軽量&ハイスペックなドローン3つでした!!
どれも、Amazonで購入できるほか、評価や口コミも最高レベルのものを選んでいます。
もし、「かさばってもいいから、最高の映像を撮りたい!!」という人には、こちらの記事で紹介しているドローンがおすすめです。
→買う前の最終チェック!【2016年版】間違いない最強ドローンはコレで決定!
読んでいただき、ありがとうございました^^
ドローンと共に、楽しい旅を♪