わたしが実践している、「無料で本を読む方法」を紹介します。
誰にでもできる、簡単な方法です。
- 本を無料で読みたい!
- 一番安く本を手に入れる方法を探している
という人にはぴったりの内容です!
もくじ
無料〜格安で本を読む方法は、いくつかある
無料で本を読む方法は、意外とたくさん存在しています。
1. 図書館はもちろん無料
代表がこれ。図書館。当たり前ですね。
しかし、図書館には置いていない本や漫画もあります。特に、最新作の本や今話題のベストセラー、漫画はあまり置いてありません。
2. 立ち読み…も一応無料。
立ち読みにも、限界があります。漫画は立ち読みできないようになっている場合もありますし、できれば家でゆっくり読みたいですよね。
というか、こんな踏襲された方法じゃなくても、ちゃんと自宅で無料で本が読める方法があります!これから紹介する裏技を試してください!
※裏技といっても、違法性は一切ない完全ホワイトの方法です。
メルカリで購入→転売で、実質無料で本が読める!
今のところ、これが最高の方法です!
わたしも、最近はこの方法でずっと本を読んでいます。
話題の本や漫画は、すぐにメルカリやラクマで売られている
話題の本や漫画の最新作は、発売と同時にメルカリで転売され始めます。
「一度だけ読みました」など、とても状態のいい本が出回るんです。ほぼ新品なのに、大体2~3割引の値段で手に入ります。
まずは、これを普通に購入します。
買った本を読み終えたら、またフリマアプリで転売
そして、自分も読んで楽しんだら、またメルカリやフリマで転売するんです。
これで、うまくいけば実質ゼロ円で本を読めます。最近は、匿名のコンビニ配送などで簡単&かなり安く送れるので、十分元が取れてしまう場合がほとんど。
想像以上に簡単です!
手数料と送料の値段も考える
この時、出来るだけ安めに仕入れて、そして高めに売るのがポイント。(同じ金額で売ると、送料と手数料分損してしまいます。)
例えば、メルカリは手数料が10%取られるので、3.5%のラクマを使って売った方が、自分の手元に残るお金は大きいです。
買うのはどちらでもいいのですが、売るときはラクマがおすすめ。ただし客数や閲覧数はメルカリの方が圧倒的に多いので、早めに売りたいならメルカリですね。(わたしは両方で出品しています)
メルカリで本を売る場合
送料 | 175円(3cmまで) |
---|---|
手数料 | 10% |
- 500円で仕入れた本は、750円で売れば大体元が取れます。
- 1,000円で仕入れた本は、1,300円で売れば大体元が取れます。
ラクマで本を売る場合
送料 | 175円(3cmまで) |
---|---|
手数料 | 3.5% |
- 500円で仕入れた本は、710円で売れば大体元が取れます。
- 1,000円で仕入れた本は、1,200円で売れば大体元が取れます。
ただ、もし「損」するとしても、同じ値段では売れる(送料+手数料分損するだけ)なので、200円程度。200円で最新の本や漫画が読めるなら、かなりお得です!
本を転売するときの注意点
本を転売するときには、注意しておきたい点があります。
1. 「売れる本」と「売れない本」がある
ベストセラーや漫画の新巻は、なるべく早めに買って、早めに売った方がいいです。なぜなら、旬を過ぎると一気に売れなくなってしまうから。
「不朽の名作」と言われている本であれば、いつまでも需要はありますが、売れるまでは時間がかかるかもしれません。(長い目で見るのが大事。)
- 今話題の本や、ヒット中のベストセラー
- 不朽の名作
- 著者にコアなファンが付いている本
- 絵本
1. 今話題の本について
今話題の本は、例えば、最近でた売れてる本は大体安定して売れます。
しかし、おそらく「今話題の本」だから売れているわけで、時間が経つとあまり売れなくなっているでしょう。というのも、人気の本ほど「売り手あまり」の状態になって、転売時の値段も下げざるを得なくなるからです。
旬の本は旬のうちに、消費・販売!これが鉄則です。
2. 不朽の名作
ずっと売れ続けている「不朽の名作」的な本の例は、いつまでも需要がある本のこと。
例えば『ハリーポッター』シリーズ、など。
言わずと知れた名作ですね。いまだに売れています。ただあまりにも昔の本になると、どこかのサイトで無料で読めることもあるので逆に売れない。
名作の中でも、新し目のものがおすすめです。
また、ビジネス本で名作とされているものは、いつまで経っても結構いい価格で売れることが多いです。
数年前から販売されているのにいまだにベストセラーのものなども需要があります。
- 森岡 毅『苦しかったときの話をしようか』
- リベ大『本当の自由を手に入れる お金の大学』
このあたりは、もう出版から何年も経っているのにいまだにビジネス書ランキングで30位以内に入っていて、本当にすごいです。
3. 著者にファンがついている本
そして、著者にコアなファンが付いている本は、例えばこういう本。
ホリエモンこと堀江貴文さんは毎年のように本を出していますが、なかでもこの『ゼロ』は人気が高いです。
わたしがこの本を買ったのは、6年前。
古本屋で300円で買った本が、時を経て最近500円で売れました。ホリエモンはファンが多いので、やっぱり「読みたい」というニーズは(彼が活躍する限り)続いていきます。
4. 絵本
幼児向けの絵本は、驚くほど値崩れしません!
とくに「名作」と呼ばれる、誰もが知っているような懐かしい絵本はとくに新品で買うのとあまり変わらないような値段で取引されています。
たとえば、、
- だるまさんシリーズ
- ぐりとぐらシリーズ
- バムとケロシリーズ
- はじめてのおつかい
- 小学館の図鑑シリーズ
そんな、誰もが昔読んだ記憶のあるような絵本はやっぱり人気です!
ただ、絵本系を「売る前提で買う」のは難しい。
おそらく、子供たちがビリビリに破ってしまったり、汚してしまったりしてしまうので、なかなか中古市場にも出ないんでしょう…。笑
2. 本を買うときの注意点
誰から本を買うか?
本を買うときには、複数人がおなじ本を出品しているときには「送料込みで、なるべく状態が良くて、すぐに発送してくれて、安い人」から買いましょう。
また、評価もある程度ちゃんとしている人か見ておいた方がいいです。
ただし、服やゲーム機などと違って「壊れている」「偽物だった」「想像と違った」「届いたら予想より汚かった」といったトラブルは起きにくいので、優先順位は
- 送料を含めた安さ
- 状態と発送にかかる時間
- 評価
という順番で見ておけばOK。(とても評価の悪い人からは買わない方がいいですが。)
包装はとっておく
本のカバーはもちろんですが、送られてきた本の包装(防水用のビニールなど)は、自分が売るときにそのまま使えるので綺麗にとっておきます。(個人情報のかいてある部分は使わないこと)
そうすれば、転売するときに同じように包めばいいので楽でコストもかかりません。
最近の「匿名配送」であれば、出品者の個人情報も載っておらず綺麗な状態なので、自分の個人情報だけ処理すればそのまま送ることができます。
3. 本を売るときの注意点
他の人の販売額や売れている値段をチェックする
まず、他の人の売っている値段は一通りチェックして、どれくらいの値段なら売れるのかはきちんと把握しておきましょう。
みんなが800円で出している中、1,200円で売り出しても誰も買ってくれません。
Amazonの中古本の値段もチェックする
また、購入者の立場に立って考えましょう。
中古本の値段をみるときは、とりあえずAmazonの中古本の値段もチェックしておいた方がいいです。
この値段よりも自分の出品している値段が高い場合、あまり売れません。(Amazonで買えばいいから。)
フリマアプリを活用して無料で本を読む時の、メリット・デメリット
実際にわたしは最近、全ての本をこの方法で売買していますが、その時に感じたメリット・デメリットを正直にまとめてみました。
メリット
- 無料で本が読める
やっぱり、限りなく安く本が読めるのは本好きには嬉しいです。特に、読書好きの人で「ベストセラーには一通り目を通しておきたい」という人には最高の方法! - 読むスピードが上がる
購入して手元に届いたら、読み始める前に「出品」しておけば、「送る前に読まなきゃ!」と適度なプレッシャーになります。本は買うけど、全然読めないという人には結構おすすめ。笑
デメリット
- Kindleは使えない
Kindleで読む派の人でも、この方法だと強制的に紙の本で読む必要があります。 - 本をとっておけない
「無料」にこだわるなら市場に回すべき。
読んで大したことなければ売り、気に入ったら手元に残しておくこともできるので、必然的に自分の好みの本だけに淘汰され、本棚の質は上がります。 - やりとりや発送が面倒
本の売買では、値引きには答える必要はない(誰かが買ってくれる)ので、適正価格をつけたら「値引き不可」と書いておきましょう。また、発送はローソンでできるので最近はかなり楽です。
まとめ:工夫次第で、本は無料で読める!
以上、本や漫画を実質無料で読む方法でした!!
「面倒」などのデメリットもありますが、やっぱりここまで安く本が読める方法は他にないので、とってもおすすめです。
また、赤字になることもありますが、わたしはこれまで数十回本の取引をしてきて300円くらい黒字です。好きな本を読んで、黒字なんだからめちゃくちゃ得した気分!最初は面倒だと思っていた取引も、意外と慣れてきて全然苦じゃなくなりました。
メルカリでは、「転売で稼ぐ」ことを目的に活動している人もたくさんいるのですが、「稼ぐ」ところまでいかなくても、自分の買い物の「節約に活用する」こともできるんです。
皆さんもぜひ、フリマアプリを活用して本をどんどん読みましょう〜!