毎日を楽しむ

かごバッグは、バリ風「丸型アタバッグ」で決まり。

丸型アタバッグ(バリ風のラウンドバッグ)

夏になると欲しくなる、かごバッグ。

今年のかごバッグのトレンドは、「丸型アタバッグ」と「プラスチック紐」のバッグだそうです!

今回は、アタバッグについて詳しく紹介します。安いショップも紹介します!

今年も流行る!丸型かごバッグのアタバッグ

アタバッグとは、主にインドネシアで生産されている「アタ」という植物の蔓を使ったバッグです。

「アタ」とは

インドネシアに自生しているシダ科の植物で、茎乾燥させたものは丈夫で柔軟性があり、良いバスケットになります。

アタの小物は全て手仕事で、しっかり作られたものは「100年の耐久性を持つ」と言われているのだそうです

アタの小物は、昔から「アジアのリゾート感」のある高級素材として有名で、部屋に一つあるだけでバリのリゾートっぽい垢抜けた雰囲気になります。

(↑)素敵なアタのゴミ箱。

人気のおすすめアタバッグは、丸型(ラウンド)タイプ

最近人気なのが、丸型(ラウンドタイプ)のアタバッグ。

アタ本来の柔軟性を生かして、まん丸いアタバッグを生産したところ、これが可愛いと世界中で大ヒット。インスタグラマーの影響もあり、日本の若い女の子たちの間でも「夏の定番バッグ」として人気が高まっています。

今年は去年より安い!

日本でも去年頃から多くの業者が、インドネシアから直接丸いアタバッグを仕入れているそう。

なので、これまでは高級セレクトショップでしか見られないような丸型アタバッグでしたが最近は数年前よりもずっと安く手に入れられるようになりました!

おすすめのショップ3つ

最近は、実店舗よりもオンラインショップで手に入れる方が安いです。

特にアタバッグはインドネシアから直輸入している会社やショップがたくさんあり、Amazonや楽天でも見つかるので、要チェック。

わたしのおすすめの商品(オンラインショップ)は、以下の通りです。

(↑)一番シンプルなタイプ。

(↑)これ、今一番チェックすべきかも。かなり安いのに、デザインもとっても可愛いです。

(↑)シンプルな真っ白タイプ。どんな服にも合います。

(↑)珍しい「UFOタイプ」も。角がないので使いやすいです。

自分の好みのデザインのものを選ぶのがいいと思います!

透かしの入ったタイプのラウンドかごバッグは、特に人気が高く、夏には売り切れてしまうこともあるほど。

去年は入手困難だったので、狙っている人は早めのチェックがおすすめです!!

カラーバリエーションも多いショップはここ

かごバッグは、ナチュラルカラー(茶色、こげ茶、ベージュなど)の商品が多い印象ですが、最近はアタに着色したタイプもたくさん出てきています。

(↑こんな、真っピンクの商品も!)

こちらのお店だと、カラーバリエーションも、デザインも豊富なので、一度チェックしてみる価値はあると思います!!(楽天のショップ)


(↑)個人的には、この白の透かし(編み)入り・丸型かごバッグがすごく可愛いな〜と思っています。

ゆるいラウンドバッグ(ZARAタイプ)もチェック

さらに安く手に入れたい、という人が注目しているのが、去年ZARAの店舗で売り切れ大続出したゆるいタイプのかごバッグ(通称:ZARAの丸かごバッグ)です。

柔らかめの作りなので、カチッとした雰囲気にならず、よりラフな印象。どんな服にも合わせやすいので、去年は発売と同時に売り切れ店続出でした。

今年はこちらの楽天ショップで最安値のラウンドバッグを先取りできるので、要チェック!

人気はタッセル付き

最安値ではありませんが、タッセルのついた大判の少しこなれたタイプはこちらの商品がおすすめです!(↓)

こちらにはショルダー紐がついていない代わりに取っ手部分が長めに作ってあるので、腕にかけて使用できます。

透かし模様入りタイプも

透かしの入ったタイプもあります!しかもめちゃくちゃコスパ高い!!(↓)

 

以上、今年の夏に絶対に流行る「ラウンド型アタバッグ」についてでした!

この記事が、これからアタバッグを買う人の参考になれば嬉しいです。